2015-01-01から1年間の記事一覧

Summer School

両親訪問の際のブログも未完成のまま放置。私は何をしていたのかというと。夏休みだからといつも以上にバイトのシフトが増やし、そうこうしているうちにサマークラスもはじまり、もはや夏休みってなに?ってくらい忙しくしてました。サマークラスをとった理…

Griffith Observatory

グリフィス天文台友達にグリフィス天文台に行くといったら、 「リアーナがクリス・ブラウンに殴られた場所ね」と。そうなのか。知らなかった。ともあれ、館内にはプラネタリウムもあるし、ここから眺めるLAの景色は最高でした。行く価値あり!

No title

LAのダウンタウンは運転が難しい ひやっとすること多しぶつけたくないし、ぶつけられたくない。

Santa Barbra

LAのホテルから車で2時間半。 サンタバーバラに到着!平日の観光地って静かなものです。

COOL !!!!!!

Manhattan beach の近くのスタバでこんなものを発見。これびっくりワイアレスの携帯充電器!!携帯ブランド別に小さいドーナツ型の充電器が用意されていて、それを携帯に差し込んだ後、テーブルについてる大きいドーナツ型のワイアレス充電器の枠に合わせる…

IZAKAYA in America

アメリカ人が経営していそうな日本人のウェイトレスもお客さんもいないような居酒屋にあえて両親を連れていってみました。アメリカで寿司と言ったらこれ! カットロール カリフォルニアロールとレインボーロール。 アメリカ人は本気でこれが日本の寿司と思っ…

わりばし

割り箸の袋をみて笑う母。御割箸ご丁寧につけてくれたものの「御」はいらない。そしてその下には英語でpremium quality chopsticks と。 プレミアム クオリティーってどんだけ? 至って普通の割り箸だったけどね‥ 笑

Beverly Hills

Hollywood & highland のあとはBeverly hills へ移動。さすがビバリーヒルズ 高級車ばっか走ってるし、歩いてる人もみんなお金持ちにみえた 笑今回はこのエリアに詳しい知人のオススメでランチにパスタを食べに行ってきました!広いお店だったのに常に満席。…

Chinese theater

Dolby theaterのすぐ隣にあるチャイニーズシアター!ここは本当にいつも観光客でにぎわっています。みんなのお目当てはこれ。 ハリウッドスターの手形&足形係のお姉さんに聞いてみたら、全部で200個以上あるとのこと。地面見すぎて首つかれちゃいました。

Hollywood & highland

今日は午前中から両親をつれてハリウッドハイランドに行ってきました。アカデミー賞の会場で有名なDolby theaterこの階段にレッドカーペットがひかれるわけね。ここからはハリウッドサインもみえまーす! (めっちゃズームにして写真とりましたけど)

プレゼント from JAPAN

今回の旅行も兄は仕事が忙しいため、両親のみの渡米となりました。サンタモニカに行って、帰りに夕御飯を食べてホテルにもどると、 「これお兄ちゃんから渡してって頼まれたの」 と母から紙袋を手渡されました。ゴクリ。 つばを飲む瞬間。 兄からの贈り物。…

Santa Monica

両親を空港で拾ったあと、ホテルへ向かいチェックイン。Santa Monicaに連れていきました!

Heading to LAX

LAX(ロサンゼルス空港)に向かっています!夏休み入って早々ですが、両親がはるばる日本からやってくるのです。

Finally

Congratulations!!やっとすべてのファイナル終わりました! 最後の2週間、きつかった〜。これでspring semester (春学期)はおしまい。 嬉しいような、ちょっと寂しいような‥ って、夏のコースが3週間後にまたはじまるけど。今期にお世話になった教科書たちよ…

Hang in there!!

やってきました木曜の夜。バイトを終えて帰宅。 勉強を始める頃には余裕で2時をまわってしまう(´・_・`) そして疲れと眠気がマックス。でも明日は今期最後の大事なクラス。 ファイナルはテストのかわりにエッセイを提出しなくてはいけません。 これが直接成績…

Again?

今朝は8時から英語のクラスのファイナルテストがあったのですが、15分遅刻。。寝坊したわけではなく、渋滞にハマッてしまったからです。ぜんぜん進まず授業が始まる時間になってもまだフリーウェイにすらのれてなかった私。どうやら朝から衝突事故起こしちゃ…

Oh my swollen toes :(

昨日頑張って作ったパワアポ資料が入ったフラッシュカードを家に忘れてきたのを、今朝授業が始まる15分前に気づく。フラッシュカードなしじゃプレゼンもへったくれもない。超焦って家に取りにもどろうと車に向かってダッシュし始めたその瞬間、足の指をヒネ…

Finals are stressing me out !!

ファイナルの前は学校の図書館が夜の12時まで開いています! なんと夜10時をまわると、スナックと飲み物の差し入れも!!私はひたすらパワアポで資料作ってますが、終わりが見えない(T_T)明日のプレゼン、 地獄だーーー。

あれ?

最近天気が悪くて寒いなーと思っていたら。。日本の方が気温が高かった! 最近日本は暖かい?カリフォルニアは毎年この時期は天気がグズつくんです。

Be prepared for the speech

もうここまで眠いと、コーヒーだろうとenergyドリンクだろうと効果なし。気合で勉強するしかありません。明日の授業は"interpersonal communication" なぜinterpersonal なのに毎週のようにスピーチの課題があるのか。。というわけで夜な夜なひとりでスピー…

Got home from work

バイトから帰ってきたら既にこんな時間になってたー。今夜は最後のお客さんがなかなかねばってくれちゃったもんだから、1時過ぎまで働くはめになりました。わたしは普段、週4か週5で働くようなスケジュールをくんでいますが、木曜の夜のシフトがいっちばんキ…

Gospel concert

学校に通うときめてからというもの、金曜の夜は必ずバイトが入るため、ゴスペルの練習にも参加出来なくなってしまいました。でもコンサートがある時は、なんとか都合をつけてみに行くようにしています!Rayさんもみんなもバンドの人たちも相変わらず元気そう…

ほっっ。

Spring semester (春学期)は5月いっぱいでおわるので、日に日に忙しくなってきています。私達生徒だけでなく、先生もアシスタントもみんな忙しい。 グレードつけたり、期末の提出物チェックしたり。大きいクラスは何百人と生徒がいるわけだから、そりゃ提出…

After spring break...

一週間という貴重な春休みが終わって学校に戻ると、休み前に提出したエッセイやらテストが返ってきました。つまるところ、もうちょい頑張らないとこのクラス( English )はパス出来ないよってことです(^_^;)いやー 現実つきつけられました。

Roger's Gardens

前から一度行ってみたかったガーデニング屋さん。思ってた以上にステキ!

Go out for brunch

久しぶりに友達とブランチをしました。こんなことができるのは、今私が春休み中だから。といってもたったの一週間。 明日でおわり 涙

No title

カリフォルニアの植物はとてもカラフル。

Summer is around the corner !?

今日は確かに昼間暖かかった。私も半袖を着て学校にきたけれど、夜6時からのアートのクラスが始まる頃には既に肌寒く、しかもホールには冷房がかかっていて、1時間半たって休憩には入った今、やっぱり長袖を着て来るべきだったと反省。そんな事を思いながら…

Got a new car !!

新車を買いました!ってのはウソです。このアメ車は今日レンタルしたばかり。 実は2週間前に学校の駐車場で、車をぶつけられたのです。それで今朝はボディショップ(車をリペアしてくれるショップ)に自分の車をドロップして、レンタカー借りて今戻って来たと…

No title

珍しくマックでドリンクなんて買ってしまった。しかしデカイ それにしてもデカイ5分の1も飲めない。でもこれたったの1ドル