2013-01-01から1年間の記事一覧

New Year's Eve

大晦日です!!でもアメリカにいるのでそんな気はさらさらしないです。。一緒に住んでいるファミリーはラスベガスへ旅行中なので、今はおウチに一人ぼっち。 うん。これが本場の HOME ALONE!! ちょっと淋しい気も・・部屋を掃除して、洗濯物して、そして今…

クリスマスが終わっても・・・

このイルミネーションすごくないですか?私の住んでいる家のワンブロック向こうの通りにあるこのおウチのクリスマスデコレーションはご近所でもちょっと話題です 笑さすがアメリカ。 どんだけ本気なんだ?っていう。もう29日だけど、いったいいつまでこのラ…

クリスマスイブ

夜な夜な、クリスマスプレゼントのラッピングにテンテコ前の私です。ちなみにもう午前1時をまわっていますが・・ なぜこんなぎりぎりまで手を付けていなかったのかっていう・・ 汗基本こっちはお店でお買い物してもギフト用のラッピングをしてくれるのは希…

Happy Thanksgiving

散々ブログを放置してしまいました 汗 すみませんm(_ _)m 最後の更新は6月・・・ もう5ヶ月も前か。 心配してメールやらラインにメッセージをくれてありがとうございました。 私は元気です。 ものすごく! さて、久々の更新ですがアメリカは今日、サンクスギ…

土曜の夜・・・

ただ今ベビーシッターとして奮闘中! 今夜は大家さん夫妻がホームパーティに出かける予定だったので、前から子供たちの面倒を見て欲しいと頼まれてたのです。 今夜はこれからこの超ハイパーなモンキー達を寝かしつけないとなのです。 シャワー浴びさせて、着…

サイクリング

今日は花金ですね! (ってこれはもはや死語?) 仕事のあと飲みにいくわけでも特別予定があるわけでもなかった私は真っ直ぐ帰宅。 そして、大家さんファミリーに誘われて、サイクリングに出かけましたー! 近所には自転車で走れるなかなか素敵なトレイルが…

potluck party

今日はこれからゴスペルのお疲れ様パーティーに行ってきます☆ 先週のコンサートのあと、私たちは2ヶ月弱くらいバケーションに入るのですね。 (寂しくて仕方ないです・・。週に1度の楽しみだったのに。)また7月末くらいから練習再開です。 そして今夜のパー…

Gospel Concert

昨日ゴスペルコンサートに参加してきました! 緊張したけど、すっっごく楽しかったです(´∀`) 当日コンサートは6時から始まる予定だったのですが、3時位に会場入りして、リハーサルをしました。 会場には結構本格的な機械が入って、、、 レイさんがバンドの…

ちなみに。

私たちが実際に歌っているのはこんな曲です。 ポップでしょ? 想像してた以上にポップで驚きました 笑 しっとりした歌だってあります。 っていうか、 本番を明日に控えてブログ更新してていいんだろうか私(^_^;)

Gospel Choir

昔からの音楽好きが高じて、実は2ヶ月くらい前から、ゴスペルを習い始めました! ゴスペルのレッスンといっても、毎月お月謝を払ってっていう典型的なお稽古タイプのものではなく、毎週金曜日の19:30から教会で誰でも好きな時に好きな時間だけ参加出来ると…

Black out

夜の11時をまわったころ・・ いきなり家中の電気が落ちました(つまり停電したってこと) 私は母とスカイプで話をしてたところでしたが思いっきりブチって切電されました。 パソコンと電池式キャンドルの灯りだけを頼りに電気が戻ってくるのを待つものの、見…

絵文字

メールを打つときに絵文字を使うのって万国共通なんじゃないかと思うのですが、でも・・そこには大きな違いがあるのだということに海外にきて初めて気付かされました。 私はカナダとアメリカにしか住んだことがないので、二つの国の絵文字事情しか知らないの…

先週末

先週末、ビーチでバーベキューをしました(^_^)たぶん10人以上いたんじゃないだろうか・・ みんなでわいわい楽しかったです! どこまでも続く白い砂浜〜♪ 話すのと食べるのに夢中で肝心なBBQの写真がなくて申し訳ないのですが。。 素敵なサンセットの写真はバ…

最近ショックだったこと

先週、かなり落ち込む出来事がありました。 職場で一緒に働いている同僚の一人が急に日本に帰国しなくてはいけなくなってしまったのです。 彼女は私と同じように日本でJ1ビザというビザを取得して、ちょうど一年半前から私と同じようにインターンシップ生と…

アメリカの歌姫

あまりに有名すぎてこれまであんまりしっかり曲を聞いたことがなかったテイラー・スイフト。 でもこっちにきてからFMでかかってるのをよく聞いているうちにすっかり気に入りました(^_^) さすがアメリカで最も稼いでるシンガーソングライターなだけのことはあ…

getting better

週末がっつり休んだおかげで、少しづつ体調が回復してきました(^_^) 少し疲れが出たのかな・・ それとも、朝晩の気温差が激しいカリフォルニアの気候にまだ体が慣れていないのか(ーー;)昼間はジャケットもいらない位ぽかぽかあったかくて、半袖にサンダルなん…

ダウン

風邪でダウンしました(ーー;) かれこれ3週間くらい前から出始めた咳。 でもそのうち良くなるだろうと軽い気持ちでほっといたら、ついに今週末熱まで出てしまいました・・・ 金曜は熱と咳と関節の痛みで、働くのもやっとで、見るからに辛そうだったようで「早く…

気づけば・・・

もう2月も最終日!! でも案外あっという間にって感じはしないですね。 海外で生活していると時間が経つのがゆっくりと感じます。 なんて、、そんなこと言っておきながら、最近の私は仕事でかなりあわあわしてました(>人<;) 今働いてる職場の先輩が、来週…

ちなみに

日本に住んでいる友達から、LAの生活はどう?とか、LAに住んでるんだよね?とよく聞かれますが・・ 私は・・LAには住んでません! (がっかりさせたらごめんなさい。) みんなカリフォルニアと聞くとロサンゼルスとかサンフランシスコとか想像するんだと思う…

住まいについて

タイトル通り、今私が住んでいる家のことについて少し・・。 アメリカに来る前の予定では、こちらに着いてすぐは住む家もないのでとりあえずホームステイを3週間。 その間にカナダに住んでいた時と同じように、シェアハウスを探してお引越しする予定でいま…

今日

朝一で起きたプチ不幸な出来事。 ランチ用のサンドイッチをキッチンで作っていると・・。 ヒッ!! 大量のコショウが・・(*_*) この容器から直接振りかけようとしたらこうなるのも当然か・・汗 相変わらず横着者の私です。。

そして・・・

やっぱり渋滞を恐れて早めに家を出ると、始業時間の30分くらい前にはオフィスについてしまうので、そういう時は静かに車の中で読書を。 みんな時間ぎりぎりに出勤してくるし、オーナー(責任者)も15分前くらいにならないとやってこないので、早く会社につい…

Every morning..

見て、この渋滞! 朝のフリーウェイはいつもこんな感じ・・。 (夕方もひどいけど。) どんだけ渋滞してるかっていうと、こうやって今ブログを更新できちゃってるあたりで推測がつくはず。 毎朝会社に遅れるんじゃないかとヒヤヒヤします(ーー;) っていうか、…

新年

明けましておめでとうございます! 日本は今お正月ですね。 こちらは1日のみホリデーで、あとは何処も通常営業です。 私もこれからお仕事に行ってきます(^_^) カリフォルニアは今日もぽかぽか、晴天です!