J-TOWN


海外旅行に行くと、けっこうどこにでもチャイナタウンてあるもの。

トロントは韓国人が多く滞在しているので、コリアンタウンもいくつかある。

「だったらジャパニーズタウンだってあってもいいんじゃないのか!?」

こっちに来たばかりの頃、日本人の友達とこんな会話をしていました。


そしたら・・・

ホントにあった!!
『J−TOWN』

し ・ か ・ も

ルームメイトがそこで働いていた!!

行くしかないでしょーー。




J−TOWNの入り口。
そして、ルームメイトのともちゃん♪
私より4つ年下で、おっとりしていてかわいい妹みたいな存在です(*^^*)

もうすぐ日本に帰ってしまう。。
せっかく仲良くなったのに寂しいな(┰_┰)

この日は最後にアルバイト先に制服を返しに行くということだったので、ついでに中を案内してもらいました☆



   


日本の調味料や食材がたくさん売っていました!
懐かし〜。
(でも、値段がカワイくない。)



やだ!!
コレ、めっちゃ地元じゃないですかーーーー!!

はるばるやって来たのねぇ・・。



なぜ龍馬??
ま、とりあえず撮るよね。


J-TOWNという名が一応ついてますが、タウンというよりは小さなショッピングモールみたいな感じでした。
他にお魚屋さんとお肉屋さんが一軒ずつあって、あとレストランが少し・・。

チャイナタウンやコリアンタウンに比べたらとても小さい。
異国であんなに堂々と自分たちの街を作ってしまえる中国人や韓国人てホントにたくまし〜!!

同じアジア人でも違うものなんですね。