アルバイト


2週間くらい前からでしょうか。
アルバイト探しに励んでいます!

学校も4ヶ月で申し込んでいるので、実はあと2週間で終わってしまうのです。

学校が終わってから、毎日だらだら過ごすわけにはいきません!

「 働かざる者 食うべからず 」


STEP1

まず、履歴書を作りました。

こっちは決まったフォームなんてないので、ワードを使って自分でA4サイズのレジュメ(履歴書)を作成するんです。
写真を貼る必要もないし、年齢や生年月日とかも明記しなくてOK。
自由な感じがいいですね〜。

でも自由すぎて、何をどう書いていいのやら苦労しました(+_+)
そして出来上がったレジュメはこんな感じ。



STEP2

WEBサイトで、アルバイト情報をチェック。

主に日系サイトで検索して、電話で面接のアポをとったり、メールでやり取りしてみたり・・。

カナダのレストランでウェイトレスとして働くには資格が必要らしく、そうなるとワーホリで来ている日本人のほとんどはジャパニーズレストランかセルフサービスのカフェとかで働くケースが多いみたいです。


STEP3

願わくば、STEP2で終わらせたいアルバイト探し。
でも実際そんなに甘くない。

そもそも夏って、求人広告自体あまり出ない。
そうなったらもう、飛び込みですよ!!

自分の足でお店を探して、レジュメをまいて行くのです。

ここ2週間、暇を見つけては街を歩き回り、かれこれもう10件以上はレジュメを落としてきました!

「今はもういっぱいだけど、空きが出たら電話するね」
と言ってレジュメを受け取って貰えることもあれば、

「今は人募集してないから」
と冷たくあしらわれ、レジュメすら渡せないで終わることもあったり(泣)

っていうか、こんなアナログな職探し学生の時ですら経験したことないっつーーの!!

ま、これもいい経験ですよね・・。

根気強く頑張ってみます(・∩・)