大人気・・?


つい先日、あるレストランに友人と一緒にランチに行ってきました☆


さかのぼる事、2週間前。
ダウンタウン近くの通りを夜歩いていると、何やらめちゃくちゃ賑わっているお店を発見!!
外からガラス越しにちょっと覗いてみたところ、店内は満席状態。
金曜の夜に、パブでもないそのレストランが異様に流行っていたので、気になって仕方なかったのです。


だって周りのカフェとかお寿司屋さんとかアジアンレストランとかガラガラなのに(金曜の夜はみんな飲みにいっちゃうのでね。)
これだけ人で賑わってたらそりゃ目立つわけですよ。


そして先週末、ついに念願叶ってランチをしにそのレストランへ!

1時半くらいにお店に到着。
中に入ってみるとこれまた満席状態。
(どんだけ美味しいんだと期待は膨らむばかり!)
待つこと5分。
ウエイトレスさんがテーブルに案内してくれました(^^)

メニューを広げて、ウエイトレスのお姉さんにちゃっかりオススメも聞いて、無事オーダー完了!

早く来ないかなーなんてルンルンしながら待つこと15分弱。
頼んだメニューがやってきたーーー!!


そしてさっそくお口へ運ぶ!

ひとくち。
ふたくち。
みくち。

・・・・(沈黙)


ここで私と友達はあることを悟る。


こ、、、これは・・。
これは、まさか!!
いやいや。
でもそれしか考えられない。


そう、このメニュー、ベジタリアンメニュー。
そしてここはベジタリアンレストラン〜。


いやいや、これがもうびっくり、マズイ!!

何がまずいってまず味が全くない!
もう完全に素材の味を生かしました系ね。
そしてこの具の下に隠れてるジャスミンライス
ダメね。
癖がありすぎね。主張しすぎ。
そして豆腐に、わけのわからないやたら健康そうな野菜達。
ダメね。
そこらへんの草をかじってる感じ。
豆腐も日本のを想像して食べたら泣きそうになります、これ。





これには韓国人の友達も完全にお手上げ状態。
食事中、妙に口数が減る二人。
これ、別に英語で会話しなきゃならなくて話が続かないとかそういうことじゃないんです。
お互いこの食事に衝撃をうけて口に運んでは飲み込み、口に運んでは飲み込み、しばらくしてお互い目を合わせて、無言のまま失笑。みたいな。
その繰り返し(笑)


うかつだった(-_-;)
食べるまで気がつかなかったなんてー。
そういえば海外じゃベジタリアンレストランてとても人気があると聞いたことがありました!
確かにお店にアジア人は全然いなかった!
(アジア人にベジタリアンは少ないので。)


結局完食できずに、$14+チップという決して安くはないお代を支払って店をあとにしたのでした。


帰り際、記念にもらってきたレストランのパンフレット。



万が一私がベジタリアンになった時のために・・ね。
(まぁ、ないな・・)